くた– Author –
「くたぶろぐ」へようこそ。管理人のくたです。
「住まい」の関することを中心に「一人暮らし」や「賃貸物件」「住まいの設備」なんかを書いています。
何かありましたら【お問い合わせ】や【twitter(@kutablog)】までどうぞ!
-
どうしてもパンや菓子が食べたい|低糖質ふすまパン、フスボンの実食レビュー
パンやお菓子はとてもおいしいですが、どちらもカロリーが気になるところ。 特にお菓子に至っては非常にカロリーが高く、昨今の外出しづらい状況では余計に意識しちゃいますよね。 かといって全然食べない様にできるかと言えばそうでもありません。 そんな... -
時間がない?|一人暮らしで自由時間が足りないを解決する3つの方法
一人暮らしを始めると色々なことを自分でやらないといけません。 ご飯の準備に掃除や洗濯、買い物・・・本当に色々ありますよね。 でも、料理や掃除・洗濯・買い物って最初のうちはそれはそれで新鮮で楽しい。 時間が無いなりに結構楽しんでやれちゃうもの... -
まごころケア食はまずい?|お試しセットを食べた感想と口コミを紹介!
時間のない一人暮らしのあなたへ向けた宅食に関するレビュー記事、第2段です。 前回は食宅便についてレビューをしましたが、今回はまごころケア食という宅食をレビューします。 このまごころケア食を一言で表現すると、正直なところ・・・なんてい... -
シェアハウスのメリット・デメリット|後悔しないためのポイント解説
世間的にも認知されるようになり、住まい方の形として受け入れられつつあるシェアハウス。 とはいえ利用したことがない人からすると、普通のワンルームなどの一人暮らしと比較した場合どんな生活が待っているか分からないのではないでしょうか。 仮... -
食宅便はまずい?お試しセットの正直レビューと口コミまとめ!
最近、当サイトで宅配弁当、つまり宅食についてよく取り上げています。 今までは宅食についての「メリットやデメリット」「おすすめの宅食業者」などについてお伝えしてきました。 そして今回は実際に宅食を利用した感想をお伝えしていきます。 こ... -
【時短に。健康改善に】一人暮らしで宅食を利用するメリット・デメリット
他の記事でも同じようなことを書いているんですが、一人暮らしって本当に大変です。 身の回りのことはもちろん仕事(や学業)をこなしつつ、私生活を充実させるためにはそれなりの苦労があります。 気がつくと食事がおろそかになっていた!なんてこ...