お金に関すること– category –
-
【マイホーム】買わなきゃよかった!とならないために考えること
夢のマイホームという考え方はもしかしたら少し前の発想でしょうか。 最近は「住宅所有派vs賃貸派」で結構賃貸派の意見が強かったりもします。 それでも、総務省の平成30年住宅・土地統計調査住宅及び世帯に関する基本集計によると2018年の持ち家住宅率は6... -
【比較】おすすめはどこ?一人暮らしで得する電力会社の選び方!
一人暮らしって意外とお金が掛かる。 やっぱり電気代とかも節約しないとなぁ・・・ くた そんなあなたのために電力会社を調べてみたよ! 2016年に一般家庭向けに電力自由化がなされて以降、新規電力会社が数多く参入しています。 各社独自の... -
一人暮らしで貯金できない?|手取り15万でも貯まる、節約の考え方
就職内定が出たのはいいけど、そんなに給料が高いわけでもないんだよね。 手取りにすると15万円位だとおもう。 何とか働いているけど、手取りは15万円程度。 頑張っているけどそんなに急に上がるものでもないし、正直苦しい。 働く時... -
【エポスカード】一人暮らしを始めるときにおすすめのクレジットカードを紹介!
これから一人暮らしを始めるという人は春から大学生になる、大学を卒業して新社会人として独り立ちしていくという人が多いと思います。 年齢的には18歳~22歳くらいでしょうか。 その位の年齢であれば、まだクレジットカードを所有していないと方も... -
社会人1年目でもできる!100万円を貯金する現実的な方法
よし、将来のために100万円を貯金するぞ! 何かの目標があったり、将来のためということで貯金をしている人は少なくないと思います。 そんな時に目標としてよく設定される目標が100万円です。 くた 100万円って区切りがいいもんね。 どうせ... -
【将来に備えたい2人へ】二人暮らしで毎年200万円貯金する方法
来年には結婚したいね! だとか Name 2~3年のうちに家かマンションを買いたいね。 というカップルや夫婦の皆さまは大勢いるかと思います。 もしそのような理想があるなら貯金は絶対に必要なものです。 お金がなくとも愛さえ...