住宅設備– tag –
-
部屋の広さだけでは決められないエアコン購入のポイント
今や無くてはならない家電、エアコン。 日本での普及率は9割ほどだそうですが、むしろ残りの1割の人は猛暑日なんかをどう乗りきっているのかを心配になるのは私だけでしょうか。 こんにちは、管理人のくたです。 今回は生活をする上で、家(部屋)... -
お風呂やトイレの羽虫(チョウバエ)はどこから?発生する原因と対策
ジメジメとしたこの季節、鬱陶しいですね。 雨が多くなると部屋も閉め切りになるので湿気っぽくなりがちで、布団や絨毯なんかも何となく湿っている気がしたり。 くた 晴れた日に気持ちよくベランダに干したいね! そしてこのようなジメジメした季節になる... -
原因不明の臭いはどこから?部屋で異臭を感じたら疑うべき原因と対策
なんでか分からないけど、部屋が臭い! どこからか分からないけど、臭気が発生しているので何とかしたい! こんなことはないでしょうか。 部屋の中で臭気が発生する場所は大体決まっています。 部屋の中が臭いと感じたらこれから説... -
リノベーション物件は素人泣かせ?本当に注意が必要なのは見えない部分である理由
予算はそれほど潤沢にあるわけではないけれど、綺麗で洒落た家や部屋には住みたい こんな要望を満たすために、住宅会社や不動産業者はある特定の住宅やマンションを売りに出しています。 リノベーションという言葉、聞いたことはありますか? 今では割と通... -
入居直後の設備の不具合。よくあるトラブル6選!
新しい住まいに荷物移動を終わらせて さぁ、新生活を始めるぞ! と、意気揚々と荷物の整理を始めていると、水道などの住宅設備の不具合を見つけてしまうことがあります。引っ越しになれていないとそれだけで大慌てしてしまうこともあるかもしれませ... -
停電かと思ったのにすぐ復旧!?ブレーカーが落ちていないのに電気が消える理由
何か部屋の電気が落ちるんだけど、勝手に戻るんだよね・・・ナニコレ? くた 実はそれ、結構困っている人がいるんだよね。 「停電して勝手に復旧する」現象について解説していくよ! この記事を読むとわかること 短時間の停電...