このサイトのリンクは広告を含んでいます

【賃貸借契約】不動産業者とのやりとりはお金を払う前に済ませないといけない理由

「あんなに愛想の良かった担当営業が、契約後の態度が変わった」

「部屋を借りた時にお世話になった担当に、不具合の連絡をしたらなんか面倒臭そう」

 

こんな思いをした覚えはないでしょうか。

これには実は理由があります。
そういった嫌な思いをしないためにも、できる限り契約前に疑問点や問題は解決しなくてはなりません。

 

こんにちは、管理人のくたです。
今回は契約前後のやりとりに関してです。

 

不動産屋の営業マンとのやりとりを先に済ませるべき理由

賃貸、売買問わず不動産業者に何かを依頼する際は契約まで、もしくはお金の支払いまでに全ての疑問点等や要望を提示して解決しなくてはなりません。

なぜなら契約やお金の支払いが終わると、とたんに相手の対応が悪くなる可能性が高まるからです。

 

不動産業者の方全てがそうではありません。
しかし支払い前と支払い後の対応が大きく異なる営業マンは実際に存在します。

とはいえ残念な営業マンは少数です。
むしろ多くの営業マンはお客様に対して誠実であれと考え、日々の業務を遂行しているはずです。

 

それでも一度終了した案件に対しては、現在動いている案件と比較すると力の入れ具合が変わってしまうのには理由があります。

 

契約を取るか取らないかで収入が大きく変わる営業マン

不動産に関わる仕事は、契約がなされるまでは基本的にお金のやり取りが発生しません。
お客様から契約書にハンコを押してもらって初めてお金を貰えるというわけです。

だからこそ、契約を頂けるように必死に考えて動いています。
見ようによっては必死さのあまり、しつこいと捉えられても仕方が無いと言えるくらいです。

しつこいと捉えられるほどの熱意に引いてしまって、対応してくれていた担当が嫌になってしまった、なんて人もいるのではないでしょうか。

 

くた
営業の人の熱意に負けてそこで決めちゃったなんて人もいるはず。

 

しかし、一度契約が済んでしまえば営業マンの連絡頻度は途端に下がります。
物件引き渡しを終えてしまえば不動産業者としての仕事は基本終了だからです。

そして、アフターフォローにはお金が発生しないため、不動産業者としてはそこに労力を割くことが難しいという実情もあります。

他の業界の仕事であれば、アフターフォローから新たな仕事(利益)が発生する可能性がありますが、不動産業の場合はそうではありません。
同じ相手から仕事を何度も依頼される可能性は、そこまで高くはありません。

 

くた
考えてみれば当然だね!

 

一部の資産がたくさんある方は別ですが、多くの普通の人にとっては不動産の売買契約をする可能性は下手をすれば一生に一度です。
これが賃貸借契約だとしても、普通に考えれば頻繁に引っ越しをする人は少数で大半は数年に一度となります。

だから一度話が終了した相手のフォローをするよりも、新たな顧客を探したり応対したりする方が、営業マンにとっては利益になるのです。

※不動産の営業マンには契約毎にインセンティブが付くことが多く、その分基本給等が低いという雇用形態が多い。また、会社からノルマという形で契約件数は○件と言われている場合もある。

 

契約前であればむしろ熱心な対応が期待できる

先ほど述べた理由から、お金の支払後の対応はあまり期待しない方が良いでしょう。
もちろんしっかり対応してくれる営業マンもいますが、それはたまたま当たった会社及び担当が良かっただけと考えるべきです。

しかし、逆に契約前であればかなりしっかりとした対応が期待できます。
営業マンからすればお金が発生するかどうかの瀬戸際ですから当然です。

このときにしっかり要望を伝え、対応してもらいましょう。

 

ここで対応が微妙だったりした場合は、担当を変更してもらったり会社を変えてしまっても良いでしょう。
契約前ですら対応が良くないのであれば、契約後の対応は言うまでもなく推して知るべしというものです。

 

今回は以上です。

 

 

 


くた
部屋探しに関する豆知識的なもののまとめ記事もあるよ。
良かったら見てみてね!
【部屋探しをしている人へ】物件探しに関する豆知識やコツなどのまとめ
関連記事

あなたは今まで何度引っ越しをしたことがあるでしょうか。 いわゆる転勤族といわれるような仕事関係で年中引っ越しをしている人でなければ、それほど引っ越しを繰り返しているなんていう人はそう多くないはずですよね。   […]